イベント情報
▼イベント情報 ・5/27(日)にベジモア&ネガポジ合同オープンパーティ開催!NEW ・11/22(水)に多様な人の働き方とSDGsソーシャルイノベーションにて登壇! ・9/22(金)に人むすびの場にて講演
メディア掲載情報
- 2025/02/08
 - 共栄大学でのシンポジウムがプレスリリースされました!NEW ⇒共栄大学が第8回 共栄シンポジウムを実施
 - 2024/10/03
 - 文化放送の「リコメン!リアルボイス」にラジオ出演! ⇒リコメン!リアルボイス
 - 2022/11/25
 - ラジオ出演回がYouTubeにアップされました! ⇒内海利勝 LOVE&PEACE 同じ空の下から-2022/11/23 : 黒沢一樹さん(ネガポジ先生)
 - 2021/05/11
 - 全国の公私立の高校へ配られる資料に掲載されました! ⇒ 高卒進路
 - 2018/6/11
 - NHKのハートネットTVに理事長が出演します! ⇒ NHK Eテレ「ハートネットTV」(アンンコール放送決定)
 - 2018/05/09
 - ホンマルラジオに理事長が出演! ⇒ ホンマルラジオ
 - 2018/04/27
 - 大竹まことさんのゴールデンラジオに理事長が出演! ⇒ 大竹まことのメインディッシュ
 - 2017/06/05
 - NHKのハートネットTVに理事長が出演します! ⇒ NHK Eテレ「ハートネットTV」
 - 2017/04/25
 - 上杉隆さんのオプエドに出演しました ⇒ ニューズオプエド
 - 2017/02/27
 - 朝日新聞の朝刊にコメント記事が掲載されました ⇒ (フォーラム)子どもの貧困、どうする?:2 責任は
 - 2017/02/11
 - 朝日新聞の朝刊にコメント記事が掲載されました ⇒ (声 若い世代こう思う)「受験」
 - 2017/01/01
 - キャリタス就活にて自己分析講座のコラムが掲載されました ⇒ キャリタス就活(ネガポジ先生「逆転」自己分析講座)
 - 2016/11/01
 - 河合塾(みらいぶプラス)のサイトにコメント記事が掲載されました ⇒ 中卒のカリスマ「ネガポジ就活術」
 - 2016/10/30
 - TBSの「あさチャン」にて虐待に対するコメント取材が放映されました
 - 2016/07/05
 - 18歳選挙権について週刊女性にて掲載されました ⇒ 18歳選挙権も都市部は「無関心な生徒が多い」理由とは
 - 2016/02/26
 - 起業に関する月刊誌のアントレにて掲載されました ⇒ それぞれの「雇われない生き方」
 - 2015/11/17
 - 理事長と安倍昭恵(首相夫人)さんとの対談が掲載されました ⇒ 首相夫人との対談(現代ビジネス)
 - 2015/11/20
 - 理事長の記事がライフハッカーにて掲載されました ⇒ ビターな経験が人を強くする。ネガポジ先生・黒沢一樹さんの「ほろにがいい」人生相談
 - 2015/11/07
 - 理事長がラジオ出演しました。 ⇒ 金つぶ bayfm78
 - 2015/07/29
 - 理事長の記事がライフハッカーにて掲載されました ⇒ 伝えたいのは「いま最悪でも、未来もずっと最悪ではない」ということ。「若者就職支援協会」理事長・黒沢一樹さんインタビュー
 - 2015/08/31
 - 日経カレッジカフェでコラムが掲載されました ⇒ 最悪から学ぶ世渡りの授業
 - 2015/07/29
 - 理事長の記事がライフハッカーにて掲載されました ⇒ 最悪でなければ、それで幸せ。逆転の発想から生まれた「ネガポジ・メソッド」とは?
 - 2015/07/24
 - 理事長の本が出版されました
 - 2015/07/18
 - 理事長がJ-WAVEに出演しました ⇒ JK RADIO TOKYO UNITED
 - 2014/10/09
 - another life.から取材を受けました ⇒ 生きづらい若者のための職業学校を創る。 生まれた時からどん底の私にとっての使命。
 - 2014/09/23
 - DMM.comから取材を受けました ⇒ ブラック企業を辞められない…人生諦める前に「離職移行支援」のすすめ
 - 2013/09/01
 - 船井総研のメディア部門(FUNAI MEDIA)から取材を受けました ⇒ 中卒、転職50回でも人生は必ずよくなる! NO.1 ⇒ 中卒、転職50回でも人生は必ずよくなる! NO.2(視聴も可能です)
 - 2013/07/17
 - プレジデントオンラインに掲載されました ⇒ 「就活の語られ方」はどう変わったのか-3-
 - 2013/04/20
 - TBS 報道特集から取材を受けました ⇒ 就職活動を苦に自殺急増の理由・・・ある大学生の場合
 - 2012/02/01
 - フランスのAFP通信にてインタビュー記事掲載 若者の就活、一括採用などについてインタビューされました。 ⇒ Japan jobs treadmill grinds down workers and firms
 - 2012/01/21
 - 週刊教育資料 12月12日号と19日号 
 潮流 【低学歴の若者の就職を支援】 4頁-6頁/
 潮流 【新しい働き方の可能性を探る】 4頁-6頁/
 黒沢一樹(NPO法人「若者就職支援協会」理事長) 
⇒ 週刊教育資料 2011年12月12日号 表紙(PDF形式)
⇒ 週刊教育資料 2011年12月12日号 4-5頁(PDF形式)
⇒ 週刊教育資料 2011年12月12日号 6頁(PDF形式)
⇒ 週刊教育資料 2011年12月19日号 表紙(PDF形式)
⇒ 週刊教育資料 2011年12月19日号 4-5頁(PDF形式)
⇒ 週刊教育資料 2011年12月19日号 6頁(PDF形式)
⇒ お問合わせはこちらをクリック(日本教育新聞社) - 2011/07/28
 - NHK Eテレにて、理事長の黒沢が出演しました。
オトナへのトビラTV 「オトナって?!編」 高学歴“日本一のニート男”と50社を渡り歩いた“中卒のカリスマ” 対照的な二人の人生から、オトナの条件を探れ! ※30分番組
 - 2011/04/04
 - AERAにて、理事長の黒沢のインタビュー記事が掲載されました。
⇒ はたらく夫婦カンケイ
(2011年4月11日号 定価:380円(税込) 表紙:錦織 圭/プロテニスプレーヤー)
※82Pに掲載されております。 - 2011/03/12
 - 福岡のラジオに、理事長の黒沢が出演しました。
⇒ Brand-new Focus!(MP3形式)【38.2MB】30分ほど
※上記をクリックすると視聴できますが、一度、デスクトップなどに保存することをおすすめいたします。 - 2010/10/1
 - 月刊世論時報 10月号にてインタビュー記事掲載 
 「30歳成人説」は豊かな時代の証 40頁-43頁/
 黒沢一樹(NPO法人「若者就職支援協会」理事長) 
⇒ 40頁(PDF形式)
⇒ 41頁(PDF形式)
⇒ 42頁(PDF形式)
⇒ 43頁(PDF形式)
⇒ お問合わせはこちらをクリック(世論時報社) - 2010/09/13
 - フリーマガジン"SK"にてインタビュー記事掲載 
○山口県内の中学校・高校に配られるフリーマガジンです! 6頁に掲載あり/ 黒沢一樹(NPO法人「若者就職支援協会」理事長) ⇒ 6頁(PDF形式)
⇒ お問合わせはこちらをクリック(学校法人精花学園『学習センター総合事務局』) - 2010/04/09
 - ダイヤモンドオンラインにて、理事長の黒沢のインタビュー記事が掲載されました。
⇒ じつは派遣より悲惨!?“ブラック化”する外食・小売チェーンの正社員たち 
4Pに掲載されております。 - 2010/03/05
 - ダイヤモンドオンラインにて、理事長の黒沢のインタビュー記事が掲載されました。
⇒ 「謎の学費」に悲鳴を上げる親が続出!高校生ワーキングプア大増殖の真相 
4Pに掲載されております。 - 2010/02/21
 - 朝日新聞の社会面に掲載されました。 ⇒ 39P 特集「いつか咲く」(中卒のオレ がむしゃら勉強が変えた)の初回に理事長の黒沢がでております。 ◆記事紹介ブログ等のリンク ・今朝の朝日新聞から ・朝日新聞「いつか 咲く」 ・@wakana615 (ツイッター) ・尊敬 ・「右手がダメなら 左手があります」 そう考える彼は とても素敵だ
 
